9月も、外壁塗装を行いました。現在、外部足場の方は階段周りだけ残っている状態になっています。
また各棟部屋内では、1~4階は仕上げ工事が完了し、5階もフローリング工事のみという状況となりました。
各棟1階は監理者検査が終了し、補修作業を行っており2~5階の方は監理者検査に向け準備を行っています。
外構工事では、コミュニティ駐輪場工事、渡り廊下・ゴミ置き場コンクリート打設、各棟住居入口階段工事をメインで行いました。
外構工事での大きい構造物が出来てきて現場終わりが近づいてきていると実感します。
10月は各棟で検査がメインになります。外構工事は各所植栽植込み、各種駐輪場工事、アスファルト塗装がメインになっていきます。
現場の方も終盤になってきてますので、引き続き現場災害に注意して作業を行います。
9月主な作業内容
1号棟
内装工事、仕上げ工事、塗装工事
外部足場の解体
2号棟
内装工事、仕上げ工事、塗装工事
外部足場の解体
3号棟
内装工事、仕上げ工事、塗装工事
外部足場の解体
外構
コミュニティ駐輪場作成、渡り廊下・ゴミ置き場コンクリート打設
各棟住居入口階段作成
10月作業内容
1号棟
内装工事、検査
2号棟
内装工事、検査
3号棟
内装工事、検査
外構
各所植栽植込み、各種駐輪場作成
アスファルト舗装

1号棟_001

1号棟_002

2号棟_001

2号棟_002

3号棟_001

3号棟_002